2022年5月25日 / 最終更新日 : 2022年5月25日 ignis ・水の記憶シリーズ No.191 水の記憶:2 画 題:水の記憶:2(みずのきおく:2)英語表記:Memory about water: 2 アートオリンピア2022 佳作制作年:2021年11月19日大きさ:727mm×606mm(縦×横)(F20)支持体:シナ合板4mm(パネル仕様24mm)——画像をクリック(タップ)すると拡大します—— コンセプト: 本作はシナ合板に焼き絵(ウッドバーニング)で表現しています。製材された木材とは言え、「樹木の年輪には宇宙の記憶がレコード(記録)されている」とのコンセプトを元に、記憶を画像として炙り出しています。 ◆ 伐採以前は「榀の樹」として大地に根を張っていたわけで、その当時の水に関する記憶を再現しました。「木自身に満ちていた水の記憶」、あるいは「遙か彼方の水源の記憶」なのかもしれません。いずれにしても豊かな水量を考えると、心の洗われるような光景が広がっているのは間違いないところです。――が、はたしてこの木が生えていた土地は、今現在も記憶のままの環境が保たれているのでしょうか? 我われ人間の役割は、美しい自然の記憶を、果てることなく更新させ続けることなのです。 裏面の表記:サイン、画題、制作年
2022年2月20日 / 最終更新日 : 2022年2月20日 ignis ・流転シリーズ No.190 流転_22 画 題:流転_22(るてん_22)制作年:2022年2月18日 大きさ:300mm×199mm(縦×横)素 材:シナ無垢材15mm——画像をクリック(タップ)すると拡大します—— 裏面の表記: サイン、画題、制作年
2022年2月9日 / 最終更新日 : 2022年2月9日 ignis 2022年 No.189 春想う 画 題:春想う(はるおもう)制作年:2022年2月3日 大きさ:500mm×1000mm(縦×横)素 材 :椛合板3mm(パネル仕様16mm)、銀箔——画像をクリック(タップ)すると拡大します—— 裏面の表記: サイン、画題、制作年
2022年2月8日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 ignis ・流転シリーズ No.188 流転_21 画 題:流転_21(るてん_21)制作年:2022年2月7日 大きさ:200mm×148mm(縦×横)素 材:シナ無垢材15mm——画像をクリック(タップ)すると拡大します—— 裏面の表記: サイン、画題、制作年
2022年1月28日 / 最終更新日 : 2022年1月28日 ignis 2022年 No.187 The Great Composers 画 題:The Great Composers制作年:2022年1月27日 大きさ:128mm×260mm(縦×横)素 材 :シナ合板4mm——画像をクリック(タップ)すると拡大します—— 裏面の表記: サイン、画題、制作年